098435 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Enjoy 育児♪

第二子出産



【出産】


またしても陣痛が途中で止まっちゃう出産となりました。

《10月1日》
出産予定日。散々早く生まれる、下がっているといわれて、予定日を迎えた。
早く生まれたほうが、季節も暖かいので、ママも生む気満々で、
臨月入ったら、ものすごく動いていたけれど、先生いわく、
「関係ないですね、赤ちゃんの気分です」
だって。
前駆陣痛は、臨月入ってしょっちゅうだったんだけどね。

予定日なので、検診があった。
「出こないね~~」と先生。
「私も出てくる気がしないんです!」
「でも経産婦さんは急に来ますからね、準備万端にしてね」と先生

あまりに天気が良い日だったので、帰りはお迎えを頼まず30分歩いて帰った。

そして・・・・



《10月2日》
午前2時。
陣痛が始まった。やっぱり前駆陣痛とは違う。
20分間隔→5時頃10分間隔へ。
でもまだまだ?と思い、病院へ電話は6時にしたら、
「あなたは経産婦で、急産注意です!すぐ来て!!」
生まれる気しないのにな・・・・朝ごはん食べて行きたかったナ

自宅出る直前におしるし、病院に6時半到着。
が、まだ2cmしか開いていなかった。
浣腸済ませて、朝食を食べたら・・なんと陣痛が止まった!
また??と不安がよぎる。

このまま病院に居ても、不安が募るだけなので、帰らせて!とお願い。
8時の回診を済ませて、10時に自宅に戻りました。

二人目なので早いだろうと、すぐ連絡してあったので、
パパ、来ちゃってたよ・・・ごめん。
日曜なのに出勤なパパ。ランチを食べて会社へ。

ところが!!午後2時陣痛復活。
午後4時前に8分間隔となり、再び病院へ。
到着の頃には5分間隔。
このとき5cm。ま、まだ5cm?
今日生まれるんだろうか・・・
パパには生まれてから連絡しようということになり、
病院に送ってくれたじーじも一度帰宅。

「いきみたくなったら、すぐ呼ぶように!」
と言われていたけれど、まだまだ痛いはず!と、
いきみたくなってから1時間半我慢した午後8時20分、間隔は3分。
やっぱりいきみたいからとナースコール。
8cm。
「開いてるけれど、子宮口が下がらないね、でもいきもうか」
その言葉で一回いきんだら、破水。
すぐ分娩台へ移動、この時午後8時30分。
上ってすぐ一回目にいきんだら、子宮口が下がり
次にいきんだら全開!!
いきまないと子宮口が下がらず、全開にもならない体質らしい。
いるんだよね、そういう人もといわれました。
ということは、無駄な我慢の1時間半?
早く呼んでいたら、もっと早く産めていた可能性があった。
あ~ん。

分娩台に上ってからは一気にすすんだので、助産師さんも医師も大慌て。
ってなぜなら一気にすすみすぎて裂けそうだったから・・・
危うかったらしい。
そして、午後8時55分、誕生です!
2704g、49.5cmでした。


誕生して第一印象!
兄誕生時と顔そっくり!高知のじいじと同じ顔~~
ただし、苦しんで生んだ兄の青白い顔と違い、
赤ちゃんって感じの赤いお顔で、しっかり泣きました。
一泣きだったけれど。
優喜は、ふえ~ってうめいて終わりだったからね。
声と顔は、元気な赤ちゃんだ!とうれしかったよ~


© Rakuten Group, Inc.